本日は自然観察の森へ。久しぶりにアオゲラの写真を写せまし
た。鳴き声はかなり聞くのですが、姿を見て、写真に写すのがと
ても大変。

数が減っているのではないのでしょうが、なかなか写せません。ア
オゲラに対しアカゲラは激減しているように思います。金沢区で最近
見たことがないのです。

こちらも同じく、本日やっと写せたシロハラさんです。飛島でたくさ
ん見たのですが、地元金沢区で見るのが大変でした。こちらも
「声はすれども姿は見えず」状態でした。

久々登場ジョウビタキであります。もういいかげんに定着してもらえ
ないでしょうか。
強い寒波が来て、北の方や山では雪が降ったようです。冬鳥が居
りて来た感じです。本日ルリビタキも登場しました。

メジロがヌルデの実についています。そろそろ餌が減ってきた
のかも。

今日は、人慣れしたコゲラが目の前でウロウロ、「はよ写真を写せ
」と催促されているようなので、パチリ。

|